赤坂ル・アンジェ教会
プランナーに会いに行く結婚式はイベントではなく、セレモニーです。私は日々新郎新婦様へこのことをお伝えしています。 生んでくれて、沢山叱って遊んで全力の愛を注いで育ててくれたご両親様への感謝の”ありがとう”の気持ちを伝え、夫婦となり自立したおふたりを見て頂く場です。それはご両親様にとっても、かけがえのない一生に一度の瞬間です。 美味しい食事とインスタ映えする装飾を囲んで素敵な写真を撮るだけのイベントではありません。それもすごく大事なことですが、結婚式とはセレモニーであること。単なる思い出作りのパーティではないことを、私はご見学にお越しいただいた新郎新婦様へお伝えします。今までお世話になった方をお招きした時に、どのような形で感謝を伝えるか、大切な人にしっかりフォーカスが当たり、一生忘れられない最高の体験が起こる”本当の結婚式”を私はお手伝いしたい。そしてご結婚式後の結婚記念日、ご家族が増えた時には思い出の教会とレストランへ思い出を重ねに帰ってきていただきたい。そんな思いでご結婚式のご提案をしています。そしてこの想いをスタッフ全員が共有している、赤坂ル・アンジェ教会でのご結婚式が、ご結婚式後のおふたりの人生がより華やかになり、一番幸せになると私は心から考えています。 ご見学を終えたおふたりから頂く感想は、「ここで結婚式をすることが、親への親孝行になると思った。」という言葉。ご結婚式を終えて「素晴らしかった、いい結婚式だった。」と私に握手を求めて下さるご両親様、私はこのようなお言葉を励みに、お手伝いさせて頂いています。
小さい頃から好奇心旺盛だったこともあり、就職活動時は職種は絞らずに”人と関わるお仕事”を軸に様々な企業を実際に見て面接に挑んでおりました。 その中の候補の一つであった”ブライダル業界”その中で今の会社に出会いました。大正12年に京都から始まったタカミブライダルが大切にしていることは”本物のホスピタリティ”です。お客様目線を第一の軸としていること、そして実際に働いている先輩クルーの方々の立ち居振る舞い、学生だった私に対しても細かく「ありがとう」という言葉を下さる、温かい心遣いに惹かれタカミブライダルの先輩クルーの方々のようになりたい。と先輩の姿と将来の自分の姿を投影し、憧れを持つようになりました。憧れだった先輩方と働く道に進むことが出来た今は、なりたい自分になる為に日々精進しています。ご結婚式のお手伝いを通して新郎新婦様の人生に関わることが出来るこのお仕事がとても好きです。 ご結婚式後に新郎新婦様から頂くお手紙が私の宝物になっています。
天神・赤坂 薬院
・小さい頃は転勤族だったことと、私の趣味が旅行で、日本の色々な場所へ行ったことがある為、新郎新婦様の出身地やお住まい等から会話を広げることが出来ること。 ・不安だらけの新郎新婦様の気持ちを、安心して結婚式準備を楽しめそう!という気持ちにして差し上げること。
小さな結婚式プランナーT&GプランナーBLD WEDDINGSE.N別府 誠英KKRホテル博多 プランナー山本 千恵小倉DRESSY ONLINE松島 紫芳